治療の流れ
歯科医院にいらっしゃる患者様にとって不安なことは何でしょうか。
・どういう方針で進めていくか説明が無いまま治療が始まってしまう。
・痛くない歯をけずられる。抜きたくない歯を抜かれることがある。
・保険外の治療になると費用が心配。
といった声が多く聞かれるようです。そこで当院では患者様のお口の悩みを充分おうかがいし、安心して治療がうけられるよう説明を重視した診療を心がけています。
又、治療を始めるにあたって、ご自分のお口の状態を把握し治療の重要性を理解していただくことが、これからのお口の健康にとっての第一歩となります。
このような理由で、検査の結果をもとにしてお口の状態、予防の重要性について分かりやすく説明いたします。
- STEP1受付
受付で診察券、保険証をお渡しください。スタッフが笑顔でお待ちしております。
- STEP2問診・カウンセリング
はじめにカウンセリングの時間をしっかりとり、患者様のご希望やお悩みなどを丁寧にお伺いします。どのようなことでもお話しください。
- STEP3応急処置 + 初期検査
- 今後の治療計画を立てるために必要な検査を行います。
- STEP4お口の状況の説明
検査結果をもとにお口の状態や予防の重要性について分かりやすく丁寧に説明します。
また、ご要望や不安な点などお伺いします。
- STEP5歯周予防処置
- お口の環境を整える処置を行います。歯石や汚れを取り除いたり、歯ブラシ方法をマスターする指導を実施します。
- STEP6治療方法の説明 + 治療
あなたに最適な治療方法をご提示いたします。スタッフが、あなたとじっくり相談して、治療計画選択のお手伝いをいたします。決定した治療計画に沿って、治療を進めてまいります。ミニマムインターベンション(出来るだけ削らない)をモットーに治療いたします。
- STEP7メンテナンス
今後、良い状態を長期に渡って維持していく為のメンテナンスプランを提示いたします。
ご予約時間についてのお願い
当医院では、ご予約の時間通りに診療できるようスタッフ一同取り組んでいます。駆け込み来院は急な体調不良を招く恐れがあります。また、遅刻をなさいますと充分な治療時間が取れなくなることもございますので、余裕を持ってご来院されますようご協力をお願いしています。